先日の【ぽっぷこーんまつり】にも参加しなかった宗助。
祭りとは縁が無い宗助が人間だったら…
多分テレビの前でお祭り中継を見る感じでしょう。
どんなに好きな物があったとしても
荒々しく頬張るってタイプじゃないそうです。
人畜無害な出で立ちいつも穏やかで可愛く可愛く…ぼーっと。
それが宗助です。
お行儀の良い宗助はいつもこうしてお皿の所でお食事を楽しみます。
食べ残しは皿の外に捨てるけど食べるときはちゃんとお皿の所で。
どうやらそう決まっているらしい。
こうして衣装ケース以外の所で食べてくれる時はホント写真が撮りやすい。
食べるのもゆっくりだし背を向けて食べるなんてことも無いし。
いつもこうならいいのになぁ…。
それにしてもどうしていつもお皿の所で食べるんだろう?
きっとお母様が厳しかったんでしょう宗助の産みの母がね。
反対にことちゃんのお母様はことちゃんのこと
割とおおらかにお育てになったんじゃないかと思います。
三つ子の魂百までとは言いますがハムも同じなのかも。
小ハムの魂百まで意外と人間が知らないだけかもしれませんよ。
ちゃーんと小さい時に色々とお母さんから教えられているのかも(^-^)
ちまっとお行儀の良い宗助を見ると
可愛くて鼻血が出そうになるって人はクリック(出ちゃった人もクリック)
↓
にほんブログ村 ハムスターブログ動物写真ランキングに参加しています。
↓
人気ブログランキングへ 応援よろしくお願いします(_ _)
スポンサーサイト